カゴの中の商品
カゴの中は空です
商品カテゴリ [
25,037
]
ショップメニュー
![]() |
![]() |
品番 | 10298 |
---|---|
商品名 | FR PHIL 802.807-09LY ノイマン マーラー・交響曲5&6番 |
レコード番号 | 802.807-09LY |
作曲家 | グスタフ・マーラー |
指揮者 | ヴァーツラフ・ノイマン |
オーケストラ | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 |
録音種別 | STEREO |
ジャケット状態 | M- |
レコード状態 | M- |
製盤国 | FR(フランス)盤 |
グレード(交響曲) | ミディアム |
RecordLabel | RED WITH WHITE LETTERING |
---|---|
Recording&Weight | STEREO 3枚組(145g/145g/130g) |
Release&Stamper | 1967 |
Record | (1) rub&scratch: (2) surface: (3) spindlemark: |
Jacket(box) | (1) face: (2) back: (3) spine: (4) bottom&top: (5) innersleeve: (6) booklet: |
Recordkarte | (1) recorddate: (2) recordsession: (3) p&e: (4) addition:解説書付き |
1963年アンチェルの後釜としてチェコフィルに復帰、そのチェコフィルに影響残したまま隣国旧東独ライプチヒ・ゲバントハウス首席指揮者に就任、西側にもチェコにノイマン有りと知れ渡った。こうしてチェコと東独二股に掛ける充実した日々を送った集大成が1968年に収録されたこのマーラーで、当時我が国にも大きな反響を呼んだ名盤。この時既にノイマンの指揮は、音楽の線も太く逞しく、伝統を重んずる解釈、演奏の構成は深い落ち着きを増している。こうした自ら示したマーラー愛は、その後チェコフィルと示した数多くの録音からも如実に感じとれます!!! |