カゴの中の商品
カゴの中は空です
商品カテゴリ [
25,394
]
ショップメニュー
![]() |
![]() |
品番 | 19887 |
---|---|
商品名 | GB DEC SXLJ6644/48 ケルテス シューベルト・交響曲(全曲)、序曲「悪魔の鍵」「イタリア風」「フィエラブラス」 |
レコード番号 | SXLJ6644/48 |
作曲家 | フランツ・シューベルト |
指揮者 | イシュトヴァン・ケルテス |
オーケストラ | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
録音種別 | STEREO |
ジャケット状態 | M- |
レコード状態 | EX+ |
製盤国 | GB(イギリス)盤 |
グレード(交響曲) | ミディアム |
RecordLabel | NARROW BAND ED4 |
---|---|
Recording&Weight | STEREO 5枚組(130g/130g/130g/130g/130g) |
Release&Stamper | 1972 1W/1W 1972 1W/4W 1971 2W/1W 1964 3G/13G 1964 8W/6W |
Record | (1) rub&scratch: (2) surface:1,3,4,5枚目両面極々軽微なインナー癒着後認識 (3) spindlemark: |
Jacket(box) | (1) face: (2) back: (3) spine: (4) bottom&top: (5) innersleeve: (6) booklet: |
Recordkarte | (1) recorddate:1971年10月(1,2,3番)、1970年4月(4番,5番)、1971年10月(6番)、1963年10月(8番)、1963年11月(9番)、1963年10月(フィエラブラス)、1963年10月(悪魔の別荘)、1963年10月(イタリア風序曲) (2) recordsession: (3) p&e: (4) addition:解説書付属、名演、名盤 |
カンテッリと並んで、早逝が惜しまれる指揮者の代表格、イシュトヴァン・ケルテスによる聴きごたえある演奏を楽しめる優れたボックス・セット。ケルテスといえばまず沸き立つようなリズムの中にもどこか陰影のあるカンタービレが思い起こされますが、ここでは往年のウィーン・フィルとコンビを組んだことにより、まだまだ“超個性派”だったその独特なサウンドが、ケルテスの音楽に見事に生かされており、弾むように軽快なリズムと、濃厚かつ美しい歌いまわしがたっぷり楽しめる素晴らしい演奏に仕上がっています。当時のデッカだけあって音質も優秀です。 |