カゴの中の商品
カゴの中は空です
商品カテゴリ [
25,037
]
ショップメニュー
![]() |
![]() |
品番 | 10117 |
---|---|
商品名 | DE DGG 2713 001 ベーム ワーグナー・トリスタンとイゾルデ(全曲)1966年バイロイト・ライブ |
レコード番号 | 2713 001 |
演奏者 | ビルギット・ニルソン ヴォルフガング・ヴィントガッセン エーベルハルト・ヴェヒター クリスタ・ルートヴィヒ マルッティ・タルヴェラ クロード・ヒーター エルヴィン・ヴォールファールト ゲルト・ニーンシュテット ペーター・シュライヤー |
作曲家 | リヒャルト・ワーグナー |
指揮者 | カール・ベーム |
オーケストラ | バイロイト祝祭管弦楽団 |
録音種別 | STEREO |
ジャケット状態 | M- |
レコード状態 | EX |
製盤国 | DE(ドイツ)盤 |
グレード(オペラ) | ミディアム |
RecordLabel | TULIP MADE IN GERMANY |
---|---|
Recording&Weight | STEREO 5枚組(140g/150g/145g/150g/135g) |
Release&Stamper | 1966 |
Record | (1) rub&scratch: (2) surface:4枚目1面中盤1cm未満の極々軽微な縦擦れ(但し、この擦れによる音質的な影響はなし) (3) spindlemark: |
Jacket(box) | (1) face: (2) back: (3) spine: (4) bottom&top: (5) innersleeve: (6) booklet: |
Recordkarte | (1) recorddate:1966年7月 (2) recordsession:バイロイト祝祭劇場 (3) p&e: (4) addition:解説書付き |
1960年代バイロイト黄金期のピークを記録した名盤。長年、このオペラの最高峰と言われて高い評価を維持し続けている名演奏です。金管が生々しくズシッ、ズシッと押し寄せてきて、カラヤンのような軽やかさともショルティのような激しさとも違う、深く濃い音が迫ってきて、圧倒されました!!!また、バイロイトでの演奏という避けられないハンディを負っているものの、音の厚みを伴い、バイロイトの 穴倉?? から湧き上がってくる感じ!!とにかく驚いたのは、ベームのテンポも幾分速いが、セカセカした感がなく、淡々と物語が進んでいくという聴こえ方??キャストはもう完璧と言ってよく、この時期まさに絶頂期にあった主役のふたり、ニルソンとヴィントガッセンを中心に、素晴らしいキャストが揃い、ベームの強烈な緊張感をみなぎらせた指揮に改めて拍手を贈りたい!!!実演で燃えるベームの特徴を最高度に伝える演奏として今後も語り継がれていく事でしょう!!! |