カゴの中の商品
カゴの中は空です
商品カテゴリ [
25,394
]
ショップメニュー
![]() |
![]() |
品番 | 24182 |
---|---|
商品名 | DE DGG SLPM138 657 ムラヴィンスキー チャイコフスキー・交響曲4番 |
レコード番号 | SLPM138 657 |
作曲家 | ピョートル・チャイコフスキー |
指揮者 | エフゲニー・ムラヴィンスキー |
オーケストラ | レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 |
録音種別 | STEREO |
ジャケット状態 | EX |
レコード状態 | M- |
製盤国 | DE(ドイツ)盤 |
グレード(交響曲) | プレミアム |
RecordLabel | TULIP ALLE HERSTELLER ORIGINAL |
---|---|
Recording&Weight | STEREO (140g) |
Release&Stamper | 1/63 |
Record | (1) rub&scratch: (2) surface: (3) spindlemark: |
Jacket(box) | (1) face:DG黄色看板左下に書き込み (2) back: (3) spine: (4) bottom&top:四辺にごく軽微な擦れ (5) innersleeve: (6) booklet: |
Recordkarte | (1) recorddate:1960年9月14〜15日 (2) recordsession:ロンドン、ウェンブリー・タウンホール (3) p&e:カール=ハインツ・シュナイダー、ハラルト・バウディス (4) addition:優秀録音、名演、名盤 |
1938年の常任指揮者就任以来、およそ50年間レニングラード・フィルの常任指揮者として君臨したムラヴィンスキーは絶大なカリスマ性と鋭いセンスで聴衆を虜にしました。このチャイコフスキーの第4番は、1960年に行われたイギリス公演の際にウェンブリー・タウンホールで録音された同曲最高峰の名盤です。ムラヴィンスキーのチャイコフスキー4・5・6番すべて名演ですが、ロンドンで収録されたこの4番は特に金管の凄絶な咆哮でオーディオ・ファイルにも知られた1枚。希少な文字ジャケットのオリジナル盤、久々の入荷です! |