![]() |
![]() |
品番 | 34-29818 |
---|---|
商品名 | DE CBS S45 830 ダニエル・バレンボイム ベートーヴェン「交響曲第7番」|ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第1番」 |
レコード番号 | S45 830 |
演奏者 | ダニエル・バレンボイム |
作曲家 | ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン |
指揮者 | ダニエル・バレンボイム |
オーケストラ | ベルリンフィルハーモニー |
録音種別 | STEREO |
ジャケット状態 | M- |
レコード状態 | EX++ |
製盤国 | DE(ドイツ)盤 |
グレード(交響曲) | ミディアム |
RecordLabel | 1989年発売貴重なCD時代デジタル録音盤部数少ない初出 |
---|---|
Recording&Weight | 130g |
Release&Stamper | PD01-045830-20-1 |
Record | (1) rub:scratch:surface:spindlemark:7番第2楽章軽微パチノイズ認識 EX++ 半世紀前後発売盤等勘案頂けたら幸いです |
Jacket(box) | (1) face:back:spine:bottom:top:innersleeve:booklet:1970年以降白黒文字羅列解説裏面主流、当方主力の1970年以前盤は例えば見開きジャケットやカラー写真掲載裏面等LP黎明期の息吹が聴こえてきそうな訂装、1970年製造盤は51年経過、当方主力出品盤1957-1969年製造盤は当時貧弱なオーディオ環境勘案するとニアミント盤発掘困難極めますが鋭意努力します。 |
Recordkarte | (1) recorddate:addition:trial |
冷戦終結に伴い東西ドイツ国境が開かれた、いわゆる“ベルリンの壁”崩壊のわずか3日後に、東ドイツの聴衆を西ベルリン側のフィルハーモニーに招いて急遽開催された、歴史的コンサートのライヴ録音。熱気と興奮を帯びた演奏会は、ベートーヴェンの交響曲第7番で最高潮を迎え、クラシック楽壇においても記憶されるべき「事件」となった。ピアノ協奏曲でのロマンティシズムあふれる独奏も絶好調のバレンボイムならでは。 |