FR VSM 1005043 PM643 ジュリーニ モーツァルト・ド…

FR  VSM  1005043 PM643 ジュリーニ モーツァルト・ドン・ジョヴァンニ
 画像をクリックして拡大イメージを表示
     
品番 34-9964
商品名 FR VSM 1005043 PM643 ジュリーニ モーツァルト・ドン・ジョヴァンニ
レコード番号 1005043 PM643
演奏者 フィルハーモニア合唱団 エベルハルト・ヴェヒター ジョーン・サザーランド エリーザベト・シュヴァルツコップ 
作曲家 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
指揮者 カルロ・マリア・ジュリーニ
オーケストラ フィルハーモニア管弦楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 EX
製盤国 FR(フランス)盤
グレード(オペラ) ミディアム
特別価格  5,280 円 (税込)
通常価格  6,600 円
RecordLabelLATER LARGE DOG
Recording&WeightSTEREO 四枚組(120g/120g/115g/120g)
Release&Stamper1961
Record(1) rub&scratch:
(2) surface:2面の前半軽微な汚れ、2枚目1面中盤に1cm軽微な横擦れ、3枚目1面引き出し時の軽微な擦れ
(3) spindlemark:
Jacket(box)(1) face:
(2) back:左上角付近に小さなへこみ
(3) spine:中央付近に若干の汚れ
(4) bottom&top:
(5) innersleeve:
(6) booklet:
Recordkarte(1) recorddate:

(2) recordsession:

(3) p&e:

(4) addition:解説書付属 メモ書き


レッグは1954年に目をかけていたカラヤンがベルリンに去ると、すぐさま当時実力に見合ったポストに恵まれなかったクレンペラーに白羽の矢を立て、この巨匠による最良の演奏記録を残すことを開始した。レッグがEMIを去る1963年まで夥しい数の 正に基準となるようなレコード がレッグ&クレンペラー・フィルハモニアによって生み出された!!!と同時に39歳で名門ミラノ・スカラ座の音楽監督に就任していたカルロ・マリア・ジュリーニにも密かに目を付けていた!!!レッグとジュリーニの出会いは、まさに基準となるようなオペラ作りからスタートしたと言っても過言でない!!その証左として、クレンペラー盤に先んじる形で、今回のモーツァルトの フィガロ&ドンジョバンニ 等々の英コロンビアを代表する名盤が、世に送り出された。

Audio Equipment
 

当店では1950-60年代に欧米で製造されたHiFiオーディオ、レコーディング系機材、及び国産AP、PC AUDIOを専門で取扱っています。また、オーディオシステムの修理/OHも行なっております。